サービス利用事例紹介 この度、エム・ソフトの「かんぷら(スタンプラリー機能)」が日立システムズ様主催の東日本大震災復興支援イベント、「希望の響き」シリーズ 『こどもの夢ひろば “ボレロ” ~つながる・集まる・羽ばたく~』(以下、ボレロ)に、ご採用いただきました。 “ボレロ”は、東北出身で世界的に…
今回は展示会の出展告知をさせていただきます。 この度エム・ソフトは、2017年の7/19(水)~7/21(金)の3日間で「インバウンド・ジャパン 2017」に出展します! 「インバウンド・ジャパン 2017」は、変化するインバウンドの流れを捉えて、市場の更なる活性化を目的とする展示会です。 出…
こんにちは! エム・ソフトのブログ担当モリタケです。 今回は石川県輪島市が行っている「エコカート」の取組みについてご紹介します。 北陸新幹線の開通もあり、自然豊かな輪島市は全国から多くの観光客が訪れる観光地となりました。 しかしながら一方で抱えている問題も。 少子高齢化や人口の減少に伴い、…
こんにちは! エム・ソフトのブログ担当モリタケです。 いよいよ7月を迎え、夏のレジャーシーズン突入ですね! 各自治体様や観光事業担当者の方々は準備に追われているのではないでしょうか。 今回は夏にちなんで、2017年の夏休み動向調査をお届けします。 インターワイヤード株式会社のネットリサ…
こんにちは。 エム・ソフトのブログ担当モリタケです。 日本政府観光局(JNTO)から、訪日外客の2017年5月推計値が発表されました。 その数なんと前年同月比21.2%増しの229万5千人! どうりで街で外国の方々を見かけない日は無いわけです。 インバウンド需要は高まるばかりですね。 …
こんにちは。エム・ソフトのブログ担当モリタケです。 今回は自治体観光サイトの成功事例を簡単にご紹介いたします。 神戸国際観光コンベンション協会(兵庫県神戸市)が運営する神戸公式観光サイト「Feel KOBE」(フィールコウベ)はご存知でしょうか? このサイトが中国向けに制作したプロモーション動…
こんにちは。エム・ソフトのブログ担当のモリタケです。 今回は、自治体やイベントで今人気のスタンプラリーについて簡単な考察を行います。 最近各所でよく見かけるスタンプラリーですが、この効果はどれほどのものがあるのでしょうか? PickUPs!の記事によると、「スタンプラリー(アプリも含む)を行っ…