サービス利用事例紹介
この度、エム・ソフトの「かんぷら(スタンプラリー機能)」が日立システムズ様主催の東日本大震災復興支援イベント、「希望の響き」シリーズ 『こどもの夢ひろば “ボレロ” ~つながる・集まる・羽ばたく~』(以下、ボレロ)に、ご採用いただきました。
“ボレロ”は、東北出身で世界的にも著名なピアニストである小山実稚恵氏をゼネラルプロデューサーとして2015年から開催されています。子どもたち自らが、大好きな何かを見つけ、困難を乗り越え、未来を生きる力をつけるための後押しをするテーマパークのような、音楽を中心とした祭典です。
イベントの一つとしてデジタルスタンプラリーが開催され、スタンプラリー用のアプリケーションとして「かんぷら」のスタンプラリー機能が使われました。
会場である日立システムズホール仙台の全館を活用して、広い施設内でスタンプラリーを開催することで、施設内の周遊性が向上し、多くのイベント参加者を施設の隅々まで誘導することが可能となりました。
一方で、スタンプラリーの参加者は見落としがちなイベントブースなどを知ることができ、イベントを最大限に楽しむことができました。
2日間開催されたイベントでのスタンプラリー参加者は270名となり、「楽しかった」「来年もまた参加したい」といったような肯定的な意見が寄せられました。
導入した日立システムズ様からは「今年は3階からB1階まで人が流れていたように感じる。」という、周遊性の向上に貢献した旨のお声をいただきました。
世間からも注目されているデジタルスタンプラリーに興味をお持ちの方は、お手頃価格で利用できる「かんぷら」のスタンプラリー機能をぜひご検討してみてはいかがでしょうか。
※2017年度のイベントは既に終了しています